グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム >  Blog >  【da・mondeWEST】秋の運動プログラム♫

【da・mondeWEST】秋の運動プログラム♫


こんにちは!da・mondeWESTです。10月に入り朝晩の気温差が下がり少しづつ秋らしい気候になりましたね。
最近、子ども達の会話の中に体育大会ワードが良く出ます。
みんなで、身体を動かそう!と考えキャタピラー遊びをしました。

☆彡スタートの合図と共に、四つん這いになり手で押して進んで行きます。
ハイハイするよりも視界が遮られるため、見えない状態で進み頑張っています。
進んで行く際、キャタピラーから身体が出てしまう!ハプニングも(^^;

ちょっと進んでは、段ボールからチラリと顔を出したり(^^; ご機嫌!(^^)!余裕もあります。

お友だちとご対面(^^; 

寝転がり、ゴロゴロと押してもらうの楽しいな(^^♪

バランスを保ちながら、長い棒を跨ぎます。

くぐろうかな(・・? またごうかな(・・? 

次の番のお友だちに渡す、キャタピラー運びのお手伝いもしてくれました(*^-^*)

もう一回やりたい人?と聞くと、「はいはい」とたくさんの子がもう一度挑戦しました。
順番を守りながら、お友だちが頑張っている時は、「がんばれ!」と応援し、声をかけ励ましゴールすると拍手👏
全身で身体を動かすことが出来ました(*^-^*)

今月末には、ハロウィンのイベントを企画しています。
寒暖差、体調管理に気をつけながら、秋の季節を子ども達と一緒に楽しんでいきたいと思います。