グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム >  Blog >  【da・monde EAST】 夏休みの思い出。

【da・monde EAST】 夏休みの思い出。


今年の夏休みも、たくさんのイベントを行いました。気温の関係で、屋外で遊ぶ活動があまりできませんでしたが、室内でも楽しめることを中心に、いろいろと楽しみました。

夏の一番人気は、なんといってもプール遊びです。

水鉄砲や水風船など以外にも、放水でも楽しんでいました。

プールの日とセットのかき氷。みんな自分で氷をかきます。

おいし~のポーズ。お代わりをたくさんする子もいました。

おやつレクでは、パンケーキに自分でトッピングを盛りつけ。

「あげないよ~」と言わんばかりの表情♡

ガストで外食体験も行ってきました。

おいしくて思わず笑顔になってしまうようです。

昼食作りの盛り付けを、一人ずつ手伝ってもらいました。

おそうめんにおにぎり、ポテトなどいっぱい食べました。

鍵盤ハーモニカでおなじみの鈴木楽器製作所へ見学。

帰りには、緊急用のかわいいホイッスルをいただきました。

自動車のスズキ(歴史館)も行ってきました。

おみやげにみんな赤いミニカーを持ち帰りました。

楽器に触れられる、ヤマハイノベーションロードにも。

普段触ることのない楽器を演奏?することができます。

22世紀の丘公園にも行きました。ちょうど曇りの日でした。

右上から滑る、とても長いローラー滑り台です。

前回、別の場所でも学びましたが、資源館で、他市のごみ事情についても学びました。

環境保全やリサイクルなどの展示物がたくさんでした。

夏祭りでは定番の水ヨーヨーやスパーボールすくいです。

お菓子くじは、子供的にじゃがりこが当たりのようでした。

かき氷も、好きなだけ自由に食べ放題でした。

綿あめの後ろでは、手作りコーナーもありました。

今年も、たくさんの夏休みの思い出ができたと思います。事故やけががなく夏休みを無事過ごすことができて一安心です。早い子はもう新学期が始まりました。まだまだ暑い日が続くようなので、引き続き熱中症に注意して過ごしていきたいと思います。