グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム >  Blog >  【da・monde EAST】 夏休み突入です‼

【da・monde EAST】 夏休み突入です‼


いよいよ待望の夏休みに入りました。とはいっても、県立の学校はもう少し一学期が残っていますが、7月21日の海の日の祝日。早速お出かけをいたしました。海とは逆方向の山の方にある「天竜エコテラス」に行ってきました。

老朽化した南部清掃工場・平和破砕処理センターの代替施設として2024年4月から稼働した天竜清掃工場。ごみを処理するだけでなく、処理の中で生まれるエネルギーや資源を最大限利活用し、最終処分場の延命化と資源化体制の構築を目指しているそうです。天竜エコテラスには環境啓発施設が併設されており、ごみが資源として生まれ変わる様子やごみ発電の仕組み、ごみを減らすための取り組みなどを学ぶことができる場所となっているそうです。

処理施設全体はこのような感じになっています。まだ、施設の工事が始まっていませんが、今後、温水は魚(チョウザメ)の養殖に利用され、キャビアを生産する予定だそうです。

細かい工程で、より分別をしっかり行い、少しでもごみを減らすことを徹底して行われているようです。機械だけではなく、人の手によっても分別が行われていました。

再利用や再生品についても、いろいろと展示されていました。

ちょうどトラックから排出されていました。少し戻るとトラックも見えました。

プロジェクションマッピングで燃焼室の解説をしていました。

最後の、質問にタッチすると、答えに切り替わる学べる場所が人気でした。

撮影禁止の場所が多かったので、写真が少なくなってしまいましたが、プラスチック容器の選別が手作業で行われていたのがとても印象的でした。子供たちも同じ気持ちになり、しっかりと分別できるようになってほしいと思いました。
7月はまだ外食体験やお出かけがあるので、熱中症に注意しながら、今年の夏休みを楽しんでいきたいと思います。