グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム >  Blog >  【da・mondeWEST】☆個別課題☆

【da・mondeWEST】☆個別課題☆


こんにちは!da・mondeWESTです
6月から急に暑くなりましたが、体調はいかがですか?
気候の変化に身体が慣れず体調を崩しがちだとは思いますが
da・mondeWESTの子どもたちは暑い中でも毎日とても元気です(*^^*) 
今回は、元気いっぱいの子どもたちが行っている
個別課題の紹介をさせていただきます
職員手作りの道具、プリントやマッチングカードなど
一人一人に合った内容を考え
楽しみながら取り組んでもらっています
また、少しずつステップアップしてもらえるように
毎月、内容の変更や継続などの検討をしています

ペットボトルのキャップを
外したりはめたりしながら
お手本通りに組み立てていきます
手首や指先を使う練習にもなります

数字のマッチングカードです
合わせの部分をギザギザにすることで
内容が合わないとそろえることが出来ないように
少しだけ難しくなるように工夫がしてあります

椅子に座り興味のある本を読むことも
個別課題の一環です
内容に集中することで
文字や絵の勉強にもつながります

お手本の絵と同じになるように
棒にブロックを並べていきます
厚みのあるブロックなので
何度も回転させながら
向きも合わせていきます

割りばしを袋に入れる作業です
先の細い方と太い方を見極め
奥までしっかりと入れていきます

ボタンはめの練習です
ボタンのサイズを変えることで
力の入れ方や指の動かし方を
ゆっくりと練習しています

個別課題を続けていくことで
子どもたちが本来持っている力を
楽しみながら伸ばしていけるきっかけになればと思います
今後も、笑顔いっぱいで過ごしてもらえるように
色々なことを提供していきたいです

もうすぐ夏休みですね!
子どもは思いっきり夏を楽しんで
大人は子どもたちのパワーに負けないように
しっかり体力をつけて
みんなで元気いっぱい過ごしていきましょうね!(^^)!

☆水分補給&塩分補給をお忘れなく!!

☆おまけ☆

今までは新聞紙をビリビリして遊んでいましたが
最近は新聞紙を使いつつ、マスキングテープやトイレットペーパーの芯も使い
色々な工作もしています
七夕の際には、工作の延長で「七夕の飾りつけ」もしました
子ども達は、新聞紙を破るだけの遊びも好きですが
その何倍も工作は好きなようです
その時の笑顔が素敵だったのでぜひ写真を見てください!!
今後も、作品を作ることの楽しさを感じてもらえるように
実施していけたらと思っています

みんなのおかげで
素敵な七夕飾りになりました
ありがとう(^_-)-☆

画像説明文